今日の作業

7:23 - ZPlayer

ひさびさに手を入れて、タスクバーにアイコンが残る問題を(多分)修正。SDLのほうの作業中にフルスクリーンウィジェットの正しい表示方法を知ったので。

7:24 - MPlayer

いつのまにか-vmで解像度を変更した後に復帰出来なくなっていたので修正。

あとベースフレームの4bpp化が完了。で、よく考えたらベースフレーム用のバッファを確保する必要は無くて、パレットを全て0に設定して適当なオーバレイ用のバッファを設定しても問題無いことに気づいた。

7:55 - ZPlayer

突然だけど、リファクタリングを始めることにした。結構ツギハギだらけなので。

9:27 - ZPlayer

ソースファイルの整理は大体終了。スッキリした。

foobar2000だと1つのファイルに複数の同じタグを付けられる(例えば"TITLE"が2つなど)んだけど、これって規格としてどうなんだろう?

12:56

コーディングスタイルについての悩み。

  • 参照(&)の位置。FooClass::FooClass(BarClass& bar)FooClass::FooClass(BarClass &bar)か。ポインタは後者のほうが圧倒的に読みやすいんだけど、参照は前者のほうが読み易い気がする。
  • メンバ変数の命名。今は末尾にアンダースコアを付けてるけど、いまいちな気がしてきた。先頭にm_を付けるのは好きじゃない。何も付けないとローカル変数と混同してしまうし……。いっそPython的に名前の装飾は無しで参照時にthisを必ず付けるようにしたいんだけど、一般的にどうなんだろう?